半田市 N様
これからの夫婦2人のために【レラージュ】【オンディーヌ】
築28年のリフォーム工事
子供たちは独立し、夫婦2人の住まい。
冬は寒~いお風呂。
安心して、あたたかく入浴が楽しめるようにしたい。
浴槽内側に湯船の線が付いて取れない。など
長年使ってきて老朽化が進んできたので、リフォームを決意しました。
工事後
〇浴室
ヒートショックが怖いので、お風呂があたたかいと安心感ありますね。
浴室暖房乾燥機の有効活用、浴室出入り口の段差解消、浴室内床の滑りにくさ、
手すりも付けて、安心材料いっぱいのお風呂になりました。
高断熱浴槽でお湯は冷めにくく、断熱フタは思っていたよりも軽いです。
出入り口の扉を引戸にして良かったです。
開口が広くなり、持ち手も大きいし、
洗い場で洗っていても開けるのに困らず様子が伺えますしね(笑)
〇洗面室
洗面台まわりにホーローパネルを貼ったことで、壁に水がかかってもサッと拭くだけで
キレイになるので、貼って良かったです。
洗面化粧台は、長年使ってきて慣れているので、使い勝手はあまり変わらないものを選びました。
ただ蛇口まわりの汚れに悩んでいたので、壁水栓タイプにしました。良かったです。
年齢的に安心、安全なリフォーム工事が出来て本当に良かったです。
既存の吊戸棚は位置を付け変え再利用、手すりも再利用できて良かったです。
最新設備で、お掃除もラクに、キレイが長続きするホーロー。
N様が冬場の入浴にあたたさを感じ、
安心して、くつろげるお風呂のリフォーム工事となりました。
参考
バス :【レラージュ】1616
洗面化粧台:【オンディーヌ】W750